タイに行った時やタイ料理屋さんで食べたヤムウンセン(Yam Woon Sen)が本当に美味しかったです。
生玉ねぎが入っていることが多いのですが、今回は生玉ねぎ無しでさっぱり味のタイで食べた味に出来る限り近づけた本場のヤムウンセンのレシピをご紹介します。
セロリのシャキシャキした食感が良く、エビやひき肉、春雨が入っていてお腹いっぱいにもなります。レモンやナンプラーが入ったドレッシングが美味しくてお箸が止まらなくなります。
材料
春雨(乾燥) | 10g |
冷凍エビ | 8尾 |
鶏ひき肉(私はむね肉を使いました。) | 100g |
セロリ(茎) | 1/2本 |
パクチー | お好みで |
ミニトマト | 5個 |
レモン | 1/2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
【ドレッシング】 | |
ヌクチャムソース | 2人前 |
作り方
1⃣ 【下準備】
春雨は熱湯でパッケージに書いてある通りに戻して、水気を切っておく。
冷凍エビは水と塩で解凍しておく。
2⃣ 【野菜を切る】
セロリの茎はピーラーで薄切り、パクチーはざく切り、ミニトマトは半分、レモンは薄く切る。
(ヌクチャムソースのニンニクみじん切りと赤唐辛子もここで切っておく。)

3⃣ 【炒める】
フライパンにオリーブオイルをひき、エビとひき肉を別々に火が通るまで炒める。
※エビは事前に水分をキッチンペーパーで拭いておく。

4⃣ 【ヌクチャムソースを作る】
※今回はベトナムのヌクチャムソースを使っていますが、実はタイのヤムドレッシングととても似ているので代用可能です。お好みでナンプラーやライム果汁を足しても◎
5⃣ 【盛り付ける】
器に春雨、エビ、ひき肉、セロリ、トマト、ドレッシングを入れて混ぜ合わせて、最後にパクチーとレモンをのせる。

私はパクチーを購入してからざく切りにしてジップロックに入れて冷凍庫にしまいます。
炒め物、トムヤムクンやフォーのスープに入れて食べられるので無駄にはなりません。

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!