【フィリピンの朝食】本格トシーノ(豚肉の甘煮)

トシーノ

調理時間:24時間+1時間(作業時間は10分程)

トシーノってなに?

フィリピン料理は本当に美味しいです!!!
私が今まで食べてきた色々な国の料理の中でも、フィリピン料理は「また食べたい!」と思います。
でも、日本ではあまり知られていなくてレストランも少ないのが現状です。

今回はフィリピン料理の中から「トシーノ」という甘くて柔らかい豚肉料理をご紹介します。
トシーノはフィリピンの伝統的な朝ごはんで、赤い色が特徴的です。

「調理時間24時間+1時間!?」と聞くとすごく大変なイメージがあるかもしれませんが、ほとんどが漬けておくだけで、あとは弱火で火を通すだけなので作業自体はすごく簡単です。

材料

2人分

作り方

24時間+1時間(作業時間は10分程)

トシーノ
トシーノ
トシーノ
トシーノ

トシーノの食べ方

朝ごはんでは「トシログ(Tosilog)」といって
Tocino(トシーノ)
Sinangag(ガーリックライス)
Itlog(卵)
のセットで食べられることが多いです。実際のお肉自体は甘くて柔らかくてあっさり食べられます。
ちなみに私は夜ごはんに食べましたがぴったりでした!

ガーリックライスのレシピも以前更新したので、ガーリックライスと食べたい方はこちらからどうぞ!
ガーリックライスではなく、白いご飯でも十分美味しいです。

トシーノってどんな味?

一言で言うと「甘いチャーシュー」みたいな感じです。
甘く味付けして、柔らかく低音調理した豚肉で、砂糖・お酢が入っているので、脂っこく感じず、疲れていて、ご飯と一緒に甘い肉料理が食べたいなぁ~という日にぴったりです。

わが
わが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA