トルティーヤウィーク第3弾目は朝ごはんやお昼ご飯にぴったりのソーセージエッグチーズ!
家にある材料でワンパンで作れる簡単トルティーヤレシピです。
とろけるチーズとソーセージ、ふわふわ卵の組み合わせが本当に美味しい!
スラチャソース/チンスーソース×マヨネーズのピリ辛ソースはやみつきになります。
材料
トルティーヤ | 1枚 |
ソーセージ | 2~4本 |
卵 | 1つ |
チーズ(私は雪印とろけるスライスチーズを使いました!) | 2枚 |
マヨネーズ | 大さじ1/2 |
スラチャソース/チンスーソース(ない方はケチャップ) | 大さじ1/2 |
作り方
1⃣ ソーセージに切れ目をいれて、フライパンで中まで火が通るまで焼く。
ソーセージが焼けたら、そのまま同じフライパンでスクランブルエッグを作る。(卵は味付けなしでOK!)

2⃣ トルティーヤの表面にスラチャソース/チンスーソースとマヨネーズをまんべんなく塗る。

3⃣ トルティーヤにチーズ⇒ソーセージ⇒卵をのせて巻く。

4⃣ ソーセージとスクランブルエッグを作ったフライパンをキッチンペーパーで軽く拭き、巻いたトルティーヤを両面1分ずつ焼く。

スラチャソース(Sriracha Sauce)とチンスーソース(Chin-Su Sauce)はアジア生まれのピリ辛ソースで特にお肉とすごく相性が抜群!
焼きそば、ハンバーガー、ラーメン、チャーハンなど色々な料理に使えます。
私のカナダ人の元同僚は、スラチャソースを会社に常備して毎日ランチに使っていました。
私もオーストラリアに住んでいた時には、ルームメイトに「いつもスラチャソースと一緒だね」と言われるほど、毎日のように使っていました(笑)
一度ハマるとクセになるので注意!

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!