サンバルソースはインドネシアやマレーシアなどにある辛い調味料です。唐辛子の辛さが特徴です。現地には調味料も売っているようですが、手作りの方が美味しい!という声もあり、家で手作りする人も多いようです。
インドネシアではナシゴレン(チャーハン)、揚げ物、ミーゴレン(焼きそば)など様々なインドネシアの料理と一緒に食べられることが多いそうです。私はアヤムゴレンというフライドチキンと一緒に食べましたが、ソースがさっぱりでピリ辛なので揚げ物とすごく合っていて美味しかったです。夫も本当に美味しい!と言っていました。
こちらのレシピはトマト味でさっぱりしているので、日本の唐揚げにも合わせやすいと思います。
材料
乾燥赤唐辛子 | 3本(結構辛いのが好きな方は5本) |
ニンニク | 1片 |
玉ねぎ | 1/4 |
トマト | 1個 |
砂糖 | 小さじ2 |
塩 | 5振りほど |
ナンプラー | 小さじ2 |
米油(サラダ油でもOK) | 大さじ1 |
作り方
1⃣ 乾燥唐辛子の種は除き、玉ねぎ、ニンニク、トマトを全てみじん切りにする。(全部一緒にみじん切り器に入れると簡単)

2⃣ フライパンに油をひき、全ての材料を2分程炒める。

3⃣ ミキサーに入れて、砂糖、塩、ナンプラーを追加する。(ここで味見をして塩加減などを調整する。)


わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!