パイナップルの甘さとガーリックバターの風味のえび、イタリアンパセリが混ざり合って美味しすぎる!とたくさん食べてしまいました。食べ過ぎに注意です!
こんな風にプレートにご飯をのせて、ガーリックシュリンプをのせるとワンプレートでおしゃれで食べやすいです。ご飯とガーリックシュリンプがすごく相性が良くてたくさん食べてしまいます。

材料
| 大きめの冷凍エビ | 約300g |
| ニンニク | 4片 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 缶詰のパイナップル | 輪切り2つ |
| 塩・ブラックペッパー | 10振りほど |
| パプリカパウダー | 小さじ1/2 |
| チリパウダー(カイエンペッパーなど) | 適量(辛いのが苦手な方はなしでもOK) |
| レモン | 1/2 |
| バター | 15g |
| イタリアンパセリ(トッピング) | 3~4本 |
作り方
1⃣ 【下準備】
冷凍エビは水と塩に30分ほどつけて解凍する。
ニンニクはみじん切り、パイナップルは8等分、イタリアンパセリは細かく刻む。
レモンは事前に絞っておく。

2⃣ 【ニンニクを炒める】
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れて、弱火できつね色になるまでじっくり炒める。
ニンニクを炒めている間に冷凍エビやパイナップルはキッチンペーパーで水気を拭く。

3⃣ 【エビを炒める】
ニンニクがきつね色になったらお皿に取りだして、同じフライパンで水気を取ったエビの両面に火が通るまで炒める。(約5分程)
※ニンニクを一度取り出すことでガーリック風味のオリーブオイルを使ってエビを炒めて、ニンニクが最後に焦げるのを防ぐことができます。

4⃣ 【パイナップルを炒める】
水気を拭いたパイナップルを追加して、少し焼き色がつくまで炒める。

5⃣ 【仕上げ】
塩・ブラックペッパー、パプリカパウダー、レモン汁、お皿に取っておいたニンニク、バター、チリパウダー、イタリアンパセリ、全てをフライパンに入れてバターが溶けて、レモン汁が蒸発したら出来上がり。


わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!

