京都に行った時に宇治抹茶と茶筅を購入しました。
お家で茶筅をしゃかしゃかするのが楽しくて、抹茶ラテが美味しくて何度でも飲みたくなる味です。
材料
| 抹茶パウダー | 小さじ1.5 |
| お湯 | 抹茶パウダーが溶ける量(大体大さじ1-2) |
| 牛乳 | 200ml |

茶筅は京都のYUGENに国産のものが売られていたので購入。宇治抹茶(蓬莱の昔)は京都の一保堂茶舗で購入しました。カップはオーストラリアのマーケットで購入。
作り方
1⃣ ラテを入れるカップに抹茶パウダーを入れてだまになっている部分を乾いた茶筅で混ぜる。

2⃣ お湯を少し加えて茶筅で1分程泡立つまで混ぜる。
※小さな泡だて器でもOK!

3⃣ 牛乳200mlをエスプレッソマシンのミルクスチーマーで温めながら泡立てる。
※エスプレッソマシンがない場合は電子レンジで温めてからミルクフォーマーで泡立ててもOK。

4⃣ 牛乳を抹茶に注ぎ入れる。

動画はインスタグラムに載せたのでよかったらご覧ください。

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!

