クロックマダムはフランスの料理です。クロックムッシュ(ハムとチーズのホットサンド)に目玉焼きを追加したものです。
とろとろのホワイトソースとチーズとサクサクの食パンの上に半熟の目玉焼きがとろ~りとおりてきて、本当に美味しい!
フランスでは朝食や軽食として食べられている料理です。
材料
食パン | 2枚 |
ベーコン | 4枚 |
卵 | 1個 |
ブラックペッパー | お好みで |
【ホワイトソース】(市販のやつを買ってもOK!) | |
小麦粉 | 10g |
バター | 10g |
牛乳 | 100ml |
ピザ用チーズ | 大さじ2~ |
作り方
1⃣ 【ホワイトソースを作る】
フライパンか鍋にバター入れて、中火で溶かす。
溶けたら弱火にして、少しずつ小麦粉を木べらで混ぜながら追加する。
(少しだまになっていても問題ない。)
次に牛乳を少しずつ追加してとろみがつくまで混ぜ続ける。(大体5分程)
※ホワイトソースは市販のやつでも大丈夫です。

2⃣ 【ホワイトソースにチーズを追加】
ソースにとろみがついたら、ピザ用チーズを大さじ2ほど入れて溶けるまで弱火で混ぜ続ける。
3⃣ 【パンとベーコンを焼く】
パンはフライパンかトースターで焼く。ベーコンはフライパンで弱火でカリカリになるまで焼く。

4⃣ 【パンにソースとベーコンをのせる】
焼いたパン2枚ともにホワイトソースを塗り、ベーコンを挟む。(ここで追いピザチーズを少し追加しても良い。)ブラックペッパーをかける。
目玉焼きを作っている間はフライパンの上に載せて更に焼く。

5⃣ 【目玉焼きを作ってのせる】
フライパンに油をひいて、目玉焼きを作り、サンドイッチの上にのせる。


- 弱火で焦げないように混ぜ続ける。
- 小麦粉や牛乳を入れる時は少しずつ混ぜながら入れる。
- 弱火でとろみがなかなかつかない場合は火が弱すぎる場合があるため少しだけ火力をあげる。

- ピザ用チーズの代わりにとろけるチーズなどの他のチーズを使ってもOK!
- 本来のクロックマダムはハムを使うのでベーコンの代わりにハムを入れてもOK!

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!