使っていないホットサンドメーカーがお家にありませんか?たまには取り出して、温かくてサックサク!チーズが伸びるホットサンドを作ってみましょう!ランチタイムにおすすめ!コチュジャンとニンニク+チーズで疲れている時にも元気が出る味です。卵や豚肉などのタンパク質も入っているため、満足感がすごくあります。
材料
食パン(6枚切り) | 2枚 |
卵 | 1つ |
玉ねぎ | 1/4 |
豚肉(バラだと少し脂っこくなるのでお気を付けください。) | 120g |
コチュジャン | 小さじ1 |
にんにくチューブ | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
ピザ用チーズ | お好みで |
作り方
1⃣ 玉ねぎを薄切りにして、フライパンにごま油小さじ1をひいて、柔らかくなるまで炒める。

2⃣ 豚肉を細かく切って、フライパンに投入。コチュジャンとガーリックチューブ小さじ1を入れて火が通るまで炒める。

3⃣ 豚肉とたまねぎを食パンの上に乗せる。その間に卵を溶いて軽く炒める。

4⃣ 卵とチーズをホットサンドにトッピングして3~4分ホットサンドメーカーで温める。(ホットサンドメーカーによって火力が違う場合があるので焦げないように確認をしてください。汁や油がはみ出てくる場合があるので火傷に注意!)

ホットサンドは中に入れる具によって色々な味になります。パクチーやナンプラーを入れて、ベトナム風ホットサンドや餡子やチョコレートを挟んでデザートに!チーズやお肉を入れれば、お腹も満足するランチにぴったりです!シンプルな食材でも、ホットサンドメーカーで焼くだけで食パンがサクサクで驚くほど美味しくなります。
これからも、いろいろなホットサンドのアイディアを試していくので、ぜひ楽しみにしていてください!

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!