冷凍庫に入っている余った冷凍むきエビと余ったご飯で短時間で出来る美味しいガーリックシュリンプ・アボカドボウル!バター醤油でご飯やアボカドとも相性が良く、寿司酢で食欲もでる1品でお腹いっぱいになるメニューです。
- 一人のお昼ご飯に悩んでいる方
- 短時間で簡単にお腹いっぱいになるものを作りたい方
- エビが好きな方
材料
ご飯 | 1杯 |
寿司酢 | 小さじ2 |
アボカド | 1個 |
冷凍むきエビ | 10個 |
ニンニク | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
バター | 5g(小さじ1程) |
醤油 | 小さじ1 |
塩・胡椒 | 5振り程 |
マヨネーズ | お好み |
作り方
1⃣ 【下準備】
冷凍エビは解凍して、水気を拭く。
ニンニクはみじん切りにする。
アボカドはダイスカットして、塩・胡椒をする。

2⃣ 【ニンニクを炒める】
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
3⃣ 【エビを焼く】
水気を拭いたエビをフライパンに入れて、両面に火が通るように1分ずつ焼く。

4⃣ 【味付けをする】
バター、醤油、塩、胡椒をして更にエビに色がつくように炒める。
5⃣ 【盛り付ける】
ご飯に寿司酢を入れてまぜ、アボカドとエビをのせる。
お好みでマヨネーズをかける。


ハワイにあるガーリックシュリンプとポケボウル(アボカドとマグロ丼)のイメージを合わせてみました。実際に食べてみるとすごく美味しかったです。

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!