ザジキソースにぴったりなピタパン。焼きたては何もつけなくても止まらないほど美味しくて、優しい味わいです。
私はそのまま食べることもありますし、ザジキソースを少しつけるだけでもとても美味しくいただけます。
さらに、ガーリックや塩、クミンなどのスパイスで味付けした牛肉・鶏肉・豚肉をピタパンで巻いて食べるのもおすすめです。
厚みのあるピタパンだとすぐにお腹がいっぱいになってしまうので、私は薄くて軽やかなタイプのピタパンが大好きです。シンプルなレシピなので節約したい時にもお勧めです!
材料
薄力粉 | 150g |
強力粉 | 150g |
塩 | 小さじ1 |
黒糖 | 小さじ1 |
水 | 480ml |
油 | 大さじ1 |
作り方
1⃣ 薄力粉、強力粉、黒糖、塩、油をボウルに入れて泡だ器で混ぜる。(薄力粉などふるいにかけなくてそのまま入れてしまって大丈夫!)

2⃣ 水を少しずつ入れながら混ぜる。

3⃣ お玉でパンケーキを作る時のようにフライパンに丸くなるように入れる。中火で2分~3分くらいで見た目が焼けてきたらひっくり返して、逆の面も2分~3分焼く。キッチンペーパーに包んで乾かないようにする。

以前ギリシャ料理屋さんで食べたピタパンがすごく薄くて、柔らかくて、ザジキソースと合っていて、また食べたい!と思ったので作りました。ギリシャのアテネやサントリーニ島に行った時は厚めのピタパンが売っていることが多かったのですが、個人的に薄めのピタパンの方がたくさんお肉や野菜が挟めて好きです。薄めのピタパンにお肉やザジキソースと食べたい方におすすめ!

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!