鶏皮を使わない料理をすると余ってしまうことありませんか?捨てるのはもったいない!鶏皮をパリッと焼いて、お家居酒屋のおつまみにしてビールのお供にしても良し。私はお酒を飲まないのでご飯にのせて、ヤムニョムチキン丼にして食べました!冷凍しておけば、後で作ることもできるし節約にもなります。
材料
鶏皮 | 100g |
【ソース】 | |
コチュジャン | 小さじ1 |
ケチャップ(カゴメ) | 小さじ1 |
醤油(キッコーマン) | 小さじ1/2 |
みりん(キッコーマン) | 小さじ1/2 |
黒糖 | 小さじ1/2 |
ニンニクチューブ | 小さじ1/2 |
【トッピング】 | |
白ごま | トッピングに適量 |
カッコに私の使用した調味料を書きましたが別のブランドでも問題ないです。
作り方
1⃣ 鶏皮をフライパンで弱火で10分程焼く。(油が出てくるのでひかなくて大丈夫。)

2⃣ 鶏皮を焼いている間にソースを器の中に入れて混ぜ合わせる。

3⃣ 鶏皮がカリカリになったら出てきた油を全て拭き取って、フライパンの上でソースを鶏皮と絡める。(焦げないようにずっと弱火)

4⃣ トッピングの白いりごまを乗せる。

煮物やカレーを作る時、鶏皮が柔らかくて脂っこく感じて「なんか違うなぁ~」と思うことがありました。それからスープ系の料理は鶏皮を取り除くようにして、別の日に鶏皮はパリッパリに焼いて食べるようになりました。弱火で10分じっくり焼いているとどんどんたくさんの脂が出てくるので、それを拭き取るのが大事です。おせんべいやお菓子のようにカリッカリで最高!脂っこさも気にならなくて、簡単に節約できる私の大好きなレシピです。

わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!