生玉ねぎやガーリック無しのまろやかなワカモレが食べたい!と思った時におすすめのレシピです。
すごくシンプルで簡単に作れて、トルティーヤやトースト、トルティーヤチップスと一緒に食べても美味しいです。
お家パーティーでも使えるレシピです。
材料
アボカド | 2つ |
ミニトマト(またはトマト) | 5個ほど(トマトの場合は1/2で中身を取り除く) |
ライム(またはレモン) | 1個 |
塩 | 5振り程 |
ブラックペッパー | 3振り程 |
作り方
1⃣ トマトをみじん切りにする。

2⃣ アボカドを半分に切って、種を取り、包丁で縦横に切る。それをスプーンでボウルに取り出す。(種は保管の時に使用するので保管する場合は捨てずにとっておく)
3⃣ アボカドにトマト、ライム、塩、ブラックペッパーを加えてよく混ぜる。

ワカモレを作った後に保管する場合は種を入れて、隙間が出来ないようにピタッとラップをすると茶色くなりやすいです。少し茶色くなってしまっても食べられます。気になる方は表面を削ると良いかと思います。


わが
美味しそう!と思ったらTwitter/Xでシェアしてね!作ってみたの投稿にタグをしてもらえたら更に嬉しいなぁ~!